ライブやフェスでどんどん増えるラバーバンド。100円グッズですっきり収納する方法4つ。
ライブやフェスのたびに増えていくラバーバンドは、一つ一つはそれほどかさばらないものの、数が多くなるとごちゃごちゃして収納が大変です。どうすればすっきりと収納することができるのでしょうか?
100均ではラバーバンドの収納ボックスを販売していることもありますが、見た目や形が好みでなかったり、近場で手に入れられなかったりすることもあります。今回は、専用の収納ボックス以外の簡単に手に入るグッズですっきり収納する方法を紹介します。
ワイヤーネットを活用
フックやネジで壁に固定したり、金具を使ってディスプレイボードのように立てたりできるワイヤーネットは、S字フックやリングと組み合わせることでラバーバンドの収納に使うことができます。きれいに並ベタ状態でたっぷり収納できるだけではなく、ワイヤーネットに取り付けるカゴなどを使えば他のグッズも一緒にまとめて収納できます。
定番のマスキングテープホルダー
ラバーバンドを並べて置けるマスキングテープホルダーを使った収納は定番中の定番です。ワイヤーネットに比べると収納できる量は少なくなりますが、インテリア性が高くおしゃれに飾って収納することができます。取り出しやすいため、ラバーバンドを日常使いしたい方にオススメです。
ディスプレイケースで飾って収納
100均ではさまざまなサイズ・形状のディスプレイケースが販売されています。アクセサリーのディスプレイに適した薄型のディスプレイボックスや、フィギュアや模型を飾るためのアクリルケースなどがラバーバンド収納に利用できます。
ディスプレイケースはふたがついているため埃からラバーバンドを守ることができるのも大きなメリットです。
突っ張り棒に通して
突っ張り棒は、ちょっとした隙間も収納スペースに変える便利なアイテムです。ラバーバンドに突っ張り棒を通してそのまま取り付けたり、フックなどでぶら下げたりすると、空間を有効活用しながらラバーバンドを収納することができます。
収納したラバーバンドを取るときに手間がかかりますが、伸縮することで収納量を調節できるのも便利なポイントです。
まとめ
このほか、ペーパーホルダーやネクタイハンガー、ガラス瓶などさまざまなグッズを収納に利用できます。複数の素材を組み合わせたDIYで、思い出の写真やフライヤー、パンフレットも一緒に飾って収納できるコーナーを作ってもよいでしょう。コレクションとして眺めたい、ファッションアイテムとして使いたいなど、自分のスタイルに合った収納方法が見つかるとよいですね。